はじめに
Let’s Talk とは
大学で実施されているスカイプ英語レッスンを一般向けにアレンジした有料スカイプ
英語レッスンです。『一般の方』でも大学レベルの優秀で経験豊富な講師のクラスを
受講できます。英語初心者から英語資格取得、子供向け早期英語にも利用出来、自分に合った
学習メニューを講師がアドバイスしますので『楽しく』学べます。
受講につきまして
申し込みから実際のレッスンまでの流れはホームページをご覧下さい。
初めて利用される方は、無料会員登録~受講予約までパソコンでされることをお勧めします。
毎日朝6時~深夜0時まで、スマホ・タブレット・パソコンでどこでも受講可です。
レッスンのキャンセル
大学のスカイプ英語レッスンと平行して行われる時がありますので出来るだけキャンセルをされないようにしてください。もしキャンセルされる時は予約開始時間から12時間以上前にしてください。ポイントを返還します。もし12時間を過ぎた場合、ポイントは消化されます。教師都合によるキャンセルの場合はなるべく適切な代行講師を探しますが、見つからない場合はポイントを返還致します。
受講レベルの目安
※レベル選択は講師が判断して受講生に適切な授業を行いますので目安でかまいません。
Beginner (入門レベル) / Elementary (入門と初級の中間)
質問にすぐに反応することができずに沈黙が続き、発話内容もすでに暗記している基本的な言い回しや
あいさつ、最小限の日常的なことがらに限られる。質問に対して、Yes/No 程度の返答ができる。
Basic (初級レベル) / Pre-intermediate (初級と中級の中間)
自分や家族・友人に関する情報など、身近な話題に限られますが、質問に文で答えることができる。構造が簡単な文で理由を説明したり、描写をしたりするなど、基本的な内容は伝えることができる。英語の発音にはあまり自信は持てない。
Intermediate (中級)/ Upper intermediate (中級と上級の中間)
仕事や関心のある日常的な物事など、身近な話題についてであれば、適切な言葉が見つからない場合も、知っている単語を駆使してなんとか言いたいことを伝えたり、旅行中に起こる事態に対処したりすることができる。
比較や過去のできごとの説明もできるが、複雑な内容の場合は言いよどみや情報の不足がある。
Advanced (上級)/ Proficient (英語ネイティブレベル)
様々な状況や事象、過去のできごとや未来の話題などについて話したり説明したりする際、完璧ではないにしても、細かい描写を加えたり自分の経験談や簡単な感想・意見を交えたりすることより自発的に話を膨らませることができる。言いたいことを具体的かつ論理的に、説得力を持って話せる。議論においても意思表示ができる。
オンライン英会話
技術の進歩によって可能になったオンライン英語学習は、今の時代ならではの画期的な学習方法です。英語を話せなくとも困らない、いくら勉強していても話す機会がほとんどない国に住む私達は実際に必要にせまられた時に世界語である英語をいかに聞きとれない、しゃべれない、自分の発音が通じないかを実感します。
受講した学生アンケートには『最初オンライン英学習をする勇気がなかったが、受講を続けると
自分の英語力の変化に気がつき英語を話す楽しさを体験できた。』『はじめはどのように話せばいいのかわからなかったが、自分の英語力が少しずつアップしていることがわかって楽しかった。』『外国人慣れし、街中で外国人と話す機会があったときも、あせらず話すことができた。』『もっと英語力を上げなければいけないという意識が高まった。』『英語のYouTubeがより楽しめるようになった。』 など、確かな変化を感じていることがわかりました。皆様も同じ体験をされることを期待しております。
